Ethernet変換モジュール組込みカメラ

最長10メートルまでケーブル延長できる
Raspberry Pi用カメラモジュール(V2 / V3 / Entaniya VR220)に、THine社のケーブル延長キット THSER102Aを使用して、LANケーブルで接続できるようにしたカメラをマウントプレートに組み込んでいます。
LANケーブルが使用できるようになり、最長10メートルまでケーブルを延長でき、カメラを遠隔で操作することができます。

THine THSER102Aについて
THine Camera Cable Extension Kitの「THSER102A」は、Raspberry Piカメラモジュール用のケーブル延長キットです。
Raspberry Pi カメラV2(バージョン2.1)、Raspberry Pi カメラ HQ/グローバルシャッターカメラ、Raspberry Pi カメラ V1.3の定義されたモードのほか、Raspberry Pi カメラV3に対応しています。
THSER102を使用することで、標準LANケーブルでRaspberry Piカメラモジュールとコンピュータ間のケーブル長を10m程度まで延長することができます。
付属品
● Raspberry Piカメラ(※V2 / V3 / V3 wide / Entaniya VR220から選択)
● THine THSER102A(ケーブル延長キット LANケーブル2m同梱)
● カメラマウントプレート(カメラネジ 1/4-20インチ穴あき)
ラインナップ

Raspberry Pi カメラ V2

Raspberry Pi カメラ V3

VR220カメラ
使用例

Raspberry Pi 4にTHine社のケーブル延長キットを組み込んでEthenetケーブルを使用してカメラに接続しています。Ethenetケーブルは最長10メートル程度まで延長できるので、カメラを本体から離した場所で使用できます。
カメラのスタンドにはマグネットプレートを使用しており、そのままでスタンドとして使用できる他、磁石のつく場所であれば、簡単にカメラを固定できます。
対応カメラ | Raspberry Pi V2 / V3 / HQ / VR220 |
ケーブル | Ethenetケーブル(最長10m) |
ケーブル延長キット | THine Camera Cable Extension Ki [THSER102A] |
ヒートパイプ | Raspberry Pi 4用ヒートパイプ |
カメラスタンド | マグネットプレートS |

Raspberry Pi 5にTHine社のケーブル延長キットを組み込んでEthenetケーブルを使用してカメラに接続しています。Ethenetケーブルは最長10メートル程度まで延長できるので、カメラを本体から離した場所で使用できます。
カメラのスタンドにはマグネットプレートを使用しており、そのままでスタンドとして使用できる他、磁石のつく場所であれば、簡単にカメラを固定できます。
対応カメラ | Raspberry Pi V2 / V3 / HQ / VR220 |
ケーブル | Ethenetケーブル(最長10m) |
ケーブル延長キット | THine Camera Cable Extension Ki [THSER102A] |
ヒートパイプ | Raspberry Pi 5用ヒートパイプ |
カメラスタンド | マグネットプレートS |
関連製品

カメラモジュールカバー
カメラの基盤の保護やカメラを目立たなくさせるカメラカバー。

六角スペーサー
カメラモジュールの位置を調整するのに便利な六角スペーサーです。