Raspberry Pi 5用 ヒートパイプ + フィン
静音・電力不要の高効率冷却システム

高負荷作業でも安定した動作をサポート
Raspberry Pi5用のヒートパイプに冷却フィンを併せた冷却システムです。(RP-HC-02)
強力な冷却システムで高負荷の作業でも安定した動作が期待できます。
電力不要・無音動作
ヒートパイプ冷却システムは、電力を消費せず、可動部品を一切使用しないため、無音で動作します。これにより、静音性が求められる環境や、電力消費を抑えたい場合に最適な冷却ソリューションです。




冷却効果のグラフ

縦軸:CPUの温度 / 横軸:時間
オレンジ:Raspberry Pi5のみで動作した場合(最高温度 87.3度)
青:冷却ファン:送風を内側にして設置した場合(最高温度 61.5度)
緑:ヒートパイプとアルミパネルを使用した場合(最高温度 60.9度)
紫:ヒートパイプと冷却フィンを使用した場合(最高温度 56度)

ヒートパイプ技術を活用し、Raspberry Pi 5から発生する熱を効率的に放熱。
熱伝導性能が優れた3M™ ハイパーソフト放熱シート 6550Hを採用し、冷却効果をさらに向上させています。
製品名 | 放熱フィン付きRaspberry Pi 5用ヒートパイプ |
対応機種 | Raspberry Pi 5 |
品番 | RP-HC-02 |
ハニカムケース(オプション)

ヒートパイプと組み合わせて使用できるハニカム構造のケース(RP-HE)です。
関連記事
組み立て方法
















お問い合わせ
数量割引について
法人のお客様に向けた数量割引サービスを行っております。製品開発や設備拡充などで、まとまった数量での購入をご検討の際は、下記お問い合わせフォームにて事前にお問い合わせください。※割引の内容は商品の種類、販売価格、数量、購入時期等によって異なりますので予めご了承ください。